カテゴリー別アーカイブ: 協立保育園

保育園 無事竣工!!!

着工から約7ヶ月 保育園が無事竣工しました!!

新園舎は、雨の日でも子供たちが安心して楽しく遊べる空間と、

たくさんの色を使用することで、色んなことを感じてもらえれるような

室内空間になっています。

室内のホールには、色んな行事に活躍が期待できるシンボルツリー

(発泡スチロール製なのでもしもの時でも安心)を作成したり、

半屋内のプレイコートにはブランコと遊具を設置しました!!

園舎の外観は、保育園のテーマカラーの黄色を使用し(既存園舎は緑)

カラフルで楽しい園舎になっています!!

苦労したことも多かったですが、先生方と一緒に作り上げていく中で

色々な意見も頂戴しながら楽しく進めていけたことに本当に感謝です。

園舎を利用する子供たちの笑顔が、本当に 本当に 最高でした!!

竣工は嬉しいですが、今は終わってしまうことが少し寂しい気がしています。

皆さまに喜んで頂いた最高の保育園になりました!!!!!!

IMG_2015_09_29_029927  正面からの外観

IMG_2015_09_29_029929  道路側からの外観

IMG_2015_10_18_030040  夜間の外観

IMG_2015_10_18_029958  半屋内プレイコートの遊具

IMG_2015_10_18_029956  ホールのシンボルツリー

IMG_2015_09_29_029858  保育室

IMG_2015_09_29_029854  保育室

保育園 木が生える???

保育園のホールに木を作りました!!

幹と葉っぱ部分はベニヤで作成し、枝部分を発泡スチロールで作っています!!

園児のみんなに楽しんでもらいたいのと

たくさんのイベント(七夕、クリスマスなど)に活用してもらえるようにとの想いを込めて!!!

IMG_2050 IMG_2049 IMG_2048

枝部分の発泡スチロールは、軽くて精密にできるので感心しました!!

今後も色んな場所で使っていきたいと思っています!!

園児のみんなが喜んでくれるといいな!!!

 

保育園増築工事 無事完成!!

3月末から工事を始めていた保育園の増築工事が無事完成しました。

工事も施主様や施工者様との協力体制のもと

何事もなく順調に工事が進みました!!!

今回の建物は、園児のみんなに色々な刺激を与えれるように

たくさんの色を使用しました。

建物の基本色は黄色をベースに

IMG_1983 IMG_1985

各部屋で色を変えてみました!!

IMG_1973IMG_1970 IMG_1975IMG_1971IMG_1995

色を変えるだけで部屋の雰囲気が変わり楽しい空間になりました!

園児のみんなが気に入ってくれることを願っています!!

プレイコートは黄色とオレンジ色を使いデザインしました!!

先生方とデザイン会議の中でたくさん話し合い決定したプレイコートです!

IMG_1988 IMG_1990

楽しみながらデザインして、先生方と一緒に作っていった保育園舎です!!

園舎を利用する皆さんや地域の方たちに喜んで頂けたら幸いです!!!!

 

保育園 状況報告

保育園増築工事の状況報告です!!

image

本日、施工状況を見て来ました!!

image

imageimage

今回の設計では部屋ごとにテーマカラーを設定し

様々な色と触れ合うことで園児達の感性を刺激する

楽しい空間作りを目指しました。

いい色に仕上がっています!!

この空間で園児達が楽しく過ごしてくれることを

今から楽しみになって来ました!!

また、今回見たなかで

カラーだけでなく天井のコレも気にいりました!!

image

多くの建築物で使われる

石膏ボードです。

今回はエントランス部分に

大きさの異なる丸が複数あるパターンのものを

使っています。

デザインが変わると印象も全く違います!!

かわいいですね!!

これからどんどん暑くなりますが

お施主さん、施工者さんと協力し

完成を目指していきます!!